最近日記が多いのですが申し訳ありません。
当サイトの方針を色々考えていると、中々前に進めにくくなってきています。
当サイトでは長期運営を考えているので、こういった日記は
ともするとSEO上不利なのかもしれませんが、訪問者様がお越し下さった時に
あまり更新していないのは
私がサイト訪問した時になんかあんまり力入れてないな~と感じてしまう為、日記形式でも
なんとか記事を更新しています。
今回の記事は完全に予約投稿です。詳しくは先日(本日)の記事、ゴルフ、始めました
に起因するもので、帰宅してからは余裕がないと思い記事を先立って書いています。
話は変わりますが、ネットビジネスでやりたい事というのを
考えた事がありますでしょうか?
当サイトではネット副業、本業で稼ぐという事を目指し、私自身も結婚していなければ
今頃ネットビジネスで生計を立てているでしょう。
もちろん今でも生計を立てるつもりで日々精進していますが、なかなか家族の
理解を得る事ができないのが事実。月100万円稼ぐ事ができれば…
月に100万円稼げるようになって嫁を納得させようと頑張っています。
ネットビジネスっていうのは本当に沢山の種類があります。アフィリエイトもしかり、
FXも株式投資も、はたまたちょっとグレーな稼ぎ方まで…数え上げりゃキリがないんだよ
という位存在します。
私もネットビジネスと名前の付くものは片っ端から試して見たいと思っていますが
1万時間の法則というのをご存じでしょうか?
色々言われていますが、どんな事でもある程度のレベルに到達する為には
1万時間の努力が必要という事です。
この言葉は、万人の解釈にもよりますが私的には"努力していい時間"と捉えています。
逆に1万時間やってできないのなら諦めます。
今までパソコンを利用してきた時間で言えば1万時間を超えていると思いますが
ネットビジネスではまだまだ2000時間にも到達していないでしょう。
残り8000時間で勝負が決まると思っていますし、まだまだ努力するべき時間が残されている
いわゆる"猶予"と解釈しています。
だけどネットビジネスと1つで捉えた場合、それがブログアフィリエイトか?メルマガ
アフィリエイトか?と考えていくと、人生の中では到底1万時間それぞれに
費やすことはできないでしょう。
ですのである程度、照準を絞る事も大事だと思います。
全てを1万時間こなすことは不可能なのですから…
私の場合、ある程度の成功ですがポイントサイトで稼げるようになるまで
1000時間はポイントサイトを利用したし、記事作成もやったし、それこそブログやサイトを
作ったりもしました。
1万時間という数字は、1日10時間やっても3年以上かかりますし、
ネットビジネスで1万時間やられている方ってそこまでいらっしゃらないと思います。
そういう意味では、普通のサラリーマンの勤続って5年、10年もすれば1万時間に
到達する事になります。
私もCADというツールを使う仕事を2006年からやっているのですが、とっくに
1万時間に到達しています。それである程度のレベルに到達したという状態です。
よくアフィリエイトは簡単ですとか、GmailのPPC枠に書いていますが
実社会と比較すると確かに簡単なのかもしれないと思います。
ネットビジネスでやりたい事は本当に山ほどありますが、
まず私はそれに1万時間かけられるか?1万時間かけた後の自分が想像できて、
どうなっているか?というのを考えるようにしています。
ゴルフの話もそうなのですが、長期的に見て時間をかけられるか?
それこそが山ほどあるネットビジネスから何を選ぶか?という
重要な選択方法であると私は思います。
コメントフォーム