7日間シングルプログラム実践 1日目

ネット副業でお金を稼ぐお小遣い稼ぎ道

7日間シングルプログラム実践 1日目

7日間シングルプログラム実践記、第1日目についての記事です。

正確には2日前に届いていましたが、初日は時間の都合であまり実践できませんでした。

 

まずは動画の確認です。

7日間シングルプログラムは5枚のディスクに分かれていて、5枚目はiPhone等で見る事ができる

mp4形式にて保存されています。

 

これはDropbox等で読み込むと簡単に動画インポートできるので良かったです♪

私はiPadを所持していますので、そちらで確認しながら実践です。

 

初日に行った事

 

まずは動画の確認、通勤の時間に見て行こうと思っていますので、今回は

Disk2までを確認しました。

 

詳しい内容までは触れませんが、Disk1ではグリップの握り方から丁寧に説明されています。

 

Disk2では、基本スイングの練習法についてです。

腰から腰までのスイング、4時から8時までのスイングの方法が書いてあります。

 

1日目としてはまずここまでを行って行きたいと思います。

私の家の近くに広場がありますので、そこで練習です。

 

紐付きのゴルフマットで確認です♪

近くに打ちっぱなしがない為、練習はこれが主体になります。

機会があれば、ネットなんか購入していきたいと思います。

 

1日目

練習時間:90分

現在の状態:ステージ1(スコア120以上)

 

ステージ1での練習は、50%はアプローチ、さらにピッチングウェッジ及び9番アイアンが主体という事で、

今回はピッチングウェッジのみを使用しました。

 

4時から8時の練習は50球程。7日間シングルプログラムの効果は正しいスイングや動作を

体に叩きこむ事となりました。

 

腰から腰のスイングの練習も50球程度。こちらも正しいスイングや動作を

体に叩きこむ事になりました。

 

残り数十球は自由にフルショットしてみました。

 

練習の効果

ステージ1(スコア120以上)であれば、正しい動作やスイングは出来ていません。正しい動作を行うと

かなりダフったりする事が少なくなりました。

 

同時に正しい方法というものに確信が出来、これでいいんだという安心感が生まれました。

 

4時から8時、腰から腰の練習を終えた後フルショットしてみると、今まで3割り程度良い所に当たっていたものが

8割は良い所に当たるようになりました。

 

ただ全体的にボールが右側に行っているので、その辺りはプログラムを進め、矯正していく事になります。

 

私の原因はダウンスイングの時、クラブの振りの位置が一番の原因でした。

正しい振りの位置を意識する事で、ミート率が上がりました。

 

今度は前傾姿勢の問題が浮上、スイング最中に体が浮き上がってしまうので結果的にトップになる場合が多いです。

フルショットで打つとその状態が顕著に表れるので修正が必要です。

 

初心者には効果があります

 

これは…かなり効果があるんじゃないかと思います。動画ですので簡単に確認できます♪

また身近に練習する場所が無くてもボールを使った自宅での練習方法まで解説されているので

近くに場所がなくとも感覚が掴めます。

 

近くに練習する場所があるのに風呂上りにボールを持ってしまう私は

もはや7日間シングルプログラムにはまりつつあります( ゚Д゚)

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前  

 

メールアドレス  

 

URL  

 

コメント

お小遣いサイト稼ぎ道
最近の投稿
 
QLOOKアクセス解析